Inside PRESSBLOG

PRESSBLOG / Instagram / SNS マーケティングとか

攻めるSnapchat、「Snap Store」オープンで広告事業の伸長へ

2月1日にオープンしたSnapchatのアプリ内ショップ「Snap Store」 がにわかに注目を集めています。 Snapchatと言えば、北米を中心に大流行して多数のユーザーを獲得してきたサービス。Instagramのストーリーズ機能の勢いに押され最近ではやや成長鈍化と見られていましたが、2017年4Qには再びユーザー数・売上に回復の萌しも見えつつあります。

Snap’s losing streak continued with today’s Q3 2017 earnings report that saw it miss financial expectations and add just 4.5 million users. Snap earned $207.9 million in revenue with a loss of $0.14 per share, compared to expectations of a $237 million in revenue and a loss of $0.15 EPS. )

Snap Storeの持つ大きすぎる可能性

f:id:ryota0612:20180211171446j:plain
そんな中オープンした「Snap Store」 、今後のSnapchatの動向を左右するのではと注目を集めています。

The most obvious option is the potential for Snap Store to serve as Snapchat’s version of Google Shopping or Facebook’s Marketplace, though probably less Craigslist-y than the latter. Snap could open up the shopping section to outside brands to market their wares, including those promoted through Snap Ads in its app, and take a cut of the resulting sales. And like Google, Facebook and Amazon, it could sell sponsored listings so that sellers can stand a better shot of pushing their products.

(訳)Snap Storeのもつ大きな可能性として特筆すべきは、Snapchat版のGoogleショッピング・Facebookマーケットプレイスを生み出すポテンシャルです、ボリュームでいうとFacebookには満たないかもしれませんが。アプリ内での広告と連携させつつ、企業が製品を販売するマーケット機能を用意すれば、それらの企業の売り上げから手数料を取るビジネスモデルも確立することができます。また、GoogleやFacebook、Amazonと同じように、「スポンサー広告一覧(※Googleで検索した際に、検索結果上部に並ぶ広告群をイメージしてみてください)」のスペースを販売することも可能です。結果的に、企業が製品を効果的に押し出す助けにもなります。

プラットフォームとして一定以上に大きくなったサービスでは、企業・個人が製品を販売する場を提供することによる利ざやビジネスはある種定番。今回のSnap Shop機能は大きな可能性を示すものと言えるでしょう! 上にも書いた通り、収益の伸びが鈍化傾向にあることを考えても、マネタイズ手法の多角化は急務であることは間違いなし。一回ユーザーを集めたサービスはやはり強いですね〜。

現状はSnapchatグッズを買えるのみ

But for now, Snapchat appears to be sticking to selling its own merchandise. A Snap spokesperson said the company doesn’t have any plans to share about potentially opening up the store to outside brands and selling sponsored listings within the store.

ただし、あくまで上記のお話は可能性止まり。現状ではSnapchat公式グッズを買えるのみです(どれくらい売れるのでしょうか...)。 Snapchatの広報担当も、今のところECプラットフォームの企業への開放や、スポンサー広告掲載スペースの販売といった施策に関して、具体的な動きは全くないと言い切っています。

ユーザーの「住所」は宝物

f:id:ryota0612:20180211173119j:plain

Snap could also reap value out of the data that Snap Store will provide. When people buy something through Snap Store, they are required to give Snap their credit card information, billing address and shipping address. (中略) But the billing and shipping addresses could help Snapchat to further flesh out its location-based ad targeting and also enable brands to target ads based on people’s addresses, including to people who share the same address.

Snap StoreのオープンによってSnapchatが期待しているのは「購買者データ」。Snap Storeでの製品購入に際してクレジットカード情報・クレジットカードの登録先住所・お届け先の住所といったデータをゲットし、広告のターゲティングの精度向上につなげるのが大きな目的とみられています。実際の住所を使ってのターゲティング、これによってユーザーにとってより「刺さる」リターゲティング広告が実現するかもしれませんね。
Instagramにストーリーズ登場以降Snapchatへの注目度は減りつつありましたが、今後ユーザー獲得のための機能充実・マネタイズ手法の拡充において、 Snapchatの動きには大注目です。

文・画像引用
Snapchat opens in-app shopping section with Snap Store

© DESSART & Co.